EVENT
EVENTS
【11/4~10】アソビル 1F ステージ出演者、イベントのご案内
11月4日~10日のアソビル1F ステージの出演者とイベントのご案内です。
【NoBrand】
11月4日(月・祝)13:00〜
Latin,Reggae,Country,和楽,EDM…etc
ワールドミュージックを多角的に踏襲し、ViolinとDouble Bassによる豊かな音色と軽快なコーラスワークに色づけされた千姿万態な楽曲は 新感覚・無国籍サウンド。
華やかなダンサーも加わり一体となったライブパフォーマンスにストリートから大型フェスまで、場所、形態を問わず幅広い年齢層から支持を集める。
【Rie’s バンド】
11月5日(火)20:00〜
小山理恵(Pf)
宮城県仙台市出身。幼少よりピアノを習う。
昭和音楽大学短期大学部卒業。大学卒業後にジャズに目覚める。ジ
小野塚豊(Ts,Bs)
1968年広島生れ、埼玉出身、神奈川在住。7歳でピアノ、13
野末航(Bs,Gt)
19才からギター、ピアノ、ベースなど様々な楽器で本格的に音楽
田中優(Ds)
様々なジャンルのバンドで東京、神奈川を中心にライブ活動中。
【WaKaNa】
11月7日(土)20:00〜
2018年にGreg Manningのプロデュースを受け、ソロ1stアルバム”Saxcess Story”で全米デビューを果たす。
シングルはアメリカを中心とした各国でエアプレイされ、Smooth Jazzチャートにもランクインしている。
また、ロサンゼルスにて開催されるSax playerのMichael Paulo主催のフェスティバルに出演、サンディエゴにて自身のライブを開催するなど、世界各国に活躍の場を広げている。日本には数少ない本格的なSmooth Jazz Sax playerであり、今最も注目すべきアーティストの1人である。
2018年にGreg Manningのプロデュースを受け、ソロ1stアルバム”Saxcess Story”で全米デビューを果たす。
シングルはアメリカを中心とした各国でエアプレイされ、Smooth Jazzチャートにもランクインしている。
また、ロサンゼルスにて開催されるSax playerのMichael Paulo主催のフェスティバルに出演、サンディエゴにて自身のライブを開催するなど、世界各国に活躍の場を広げている。日本には数少ない本格的なSmooth Jazz Sax playerであり、今最も注目すべきアーティストの1人である。
【ピースストーン】
11/9(土)20:00〜
11/9(土)20:00〜
2019年1月にユニバーサルミュージック&avexからWデビューした男女ポップスユニット。優しい声と楽しいパフォーマンスで魅了し、代表曲「声」はテレビ東京番組エンディングテーマに起用され、その他「ポカリスウェットイオンウォーター」の台湾CMや津田寛治さん出演の映画作品の主題歌も担当している、全国で活動中のユニット。
【Ensemble LEBEN】
11/10(日)13:00〜
11/10(日)13:00〜
レーベンとはドイツ語で「生命」。多種多様なレパートリーを持ち、 レーベンならではの独自の世界観で聴衆の心を掴んで放さない。 また日本の美しいメロディーを奏で継ぐというコンセプトも持ちライブ演奏では必ず「唱歌」を演奏。 東京都公認ヘブンアーティスト