EVENT
台風19号の影響に伴い10月11日〜13日のライブ延期をお知らせいたします。
振替日につきましては11月中を予定しております。
s
「横浜駅東口POST STREET」にはプロ、アマ問わず音楽、お笑い、ダンスなどの様々なライブパフォーマンスができるステージがあり、そのステージの前に広がるPOST STREETには横浜にあるこだわりの飲食店が集結!
飲食店のお客様はライブを楽しみながらお食事をすることができます。
平日は仕事帰りのビジネスマン、休日はファミリーなど様々なお客様にご来場頂き賑わっています。
■10月もアソビルを盛り上げくださるアーティストが多数ご出演決定!
マンスリーカレンダーと共に、随時ご紹介させて頂きます。
(10/7更新)
【のるわーるど】
10月7日(月)20:00〜
物語系シンガーソングライター。
2015年頃、ストリート演奏をキッカケに結成。道行く人の心を洗い流すような心地よい音楽を奏でる事が信条。神奈川県内のバーやライブハウスにて活動など中。
千葉県出身、東京在住。 高校よりギターを始め、大学時代に千葉大学モダンジャズ研究会に入部。ライブハウスやレストランなどで演奏活動を始める。ストレート・アヘッドなプレイスタイルで、都内、横浜などを中心に演奏を行っている。
朝野陽一(gt)
神奈川県出身、在住。 幼少よりクラシックピアノを(嫌々)始める。高校の時に友人とロック、ポップスのコピーバンドを結成。大学時代よりオリジナルバンドの活動と並び、BGM演奏やスタジオ系の仕事も始める。大学卒業後は、東京都・神奈川県内を中心に、自己のリーダーバンドや他JAZZミュージシャンのサポートなどでライブ活動を展開。路上演奏も平行して展開中。 https://yoichiasano19790105.jimdo.com/
【AMOMA 】※延期
10/12(土)20:00〜
力強くも澄み渡った響で人々の心にそっと優しく染み込んでいくクリスタルボイス、浮遊感とキャッチーさ溢れる上質なシルクのようなギターサウンド。 都内を中心に活躍しているジャズボーカリスト佐々木順とジャズギタリスト井上大地がJAZZを飛び越え、ジャンルレスに活動できるユニットAMOMA [エイモーマ] を結成。 2018年より本格始動。 各地ジャズフェスにも精力的に出演する中、POPSやオリジナル曲を交えたライブも好評を得ている
路上ライブから生まれた、森かのこ(Vo,Pf)と林祐詩(Vo,Gt)による男女ツインボーカルユニット。ユニット名は、3秒で決定。異なる声質の男女のハーモニー。エモーショナルで、どこか懐かしさが感じられる楽曲。 そこに重なる力強い森の声と、やさしい林の声が織りなすハーモニーは、聴く人の心をマイナスイオンのように包み込む。また、歌声からは想像のつかない森の天然キャラと、それに的確なツッコミを入れる林のコンビネーションにも定評がある。シンガーソングライターとしてソロ活動をしていた林と、活動の一歩目が踏み出せなかった森。 ひょんなことから出会い、「路上ライブをしてみたい!」という森の声がきっかけで何度かの合同路上ライブを経て、2015年6月ユニットを結成。ライブハウスの他、CDショップ、カフェなどとコラボしたフリーライブイベント定期的に開催。関東を中心に活動を展開し、それぞれの地元である茨城・名古屋・東海地区でも徐々にその名が広まっている。
2018年6月6日に徳間ジャパンコミュニケーションズよりメジ
▼Official Site
http://www.music-scene.jp/cyan/
▼Facebook
https://www.facebook.com/mogla.studio.cyan
▼Twitter
https://twitter.com/cyan_1221
▼Instagram
https://twitter.com/cyan_1221
【orange rings】
10/14(月)19:00〜
「いつまでも心に残る歌を届けるone&only」。 AnchiとK2Yによるアコースティック・ユニット。 2015年のユニット結成以降、パシフィコ横浜、日野市煉瓦ホール、鶴川ポプリホール、さがみはらフェスタ等で多数のライブ実績を積む。 2018年、認知症啓蒙イベント「RUN伴」の公認応援歌「RUN! TOMORROW!!」で徳間ジャパンより配信デビュー。同カラオケもDAMにて配信中。
横浜駅から一番近いステージでパフォーマンスしてみませんか?アソビル1F「横浜駅東口 POST STREET」のステージではプロ、アマ問わず音楽、お笑い、ダンスなどのライブパフォーマンスでアソビルを一緒に盛り上げてくれるアーティストを募集しています。